2017年

4月

24日

Windows10の大きなアップデート

Windows10の春のアップデートがもうすぐらしい。

電源を入れると、起動するまでに時間がかかると予想されるので、要注意です。

 

ちょっと、試してみたいのが、「3Dペイント」お絵かきソフト定番のペイントですが、これが、立体的な3Dのイラストを作成できるとのこと。

 

でも、作成したあとに、これを表示できるのはどのソフトでしょうね。

0 コメント

2017年

4月

20日

春の市主催初心者講習が始まります

5月19日から、知立市主催の春のパソコン講習が始まります。

今年は、ワードを初心者ではなく、ちょっとその上の「役に立つワード」と題して、中級までもいかないけれど、少し上のレベルで知っておくと便利な内容にしました。

 

エクセルは、前年同様初心者の方対象のコースです。

 

市の講習は回数や期日に制限があるので、興味のある方や引き続いて学んでみたいという方は、講習後に自主グループを作ってみませんか?

お手伝いさせていただきます。

0 コメント

2017年

3月

01日

鳩がたまごを?

昨日、庭木の剪定にきてくれたおじさんが見つけてくれました。

ベランダ下の雨のあたらない場所なので、抱卵するには丁度良い場所なんでしょうね。

 

地面から見上げても、卵は見えません。

 

親鳩はじっとして、ほとんど動かない。

 

何日くらいしたら、ヒナがかえるんでしょうね。

0 コメント

2017年

1月

24日

ぶらぶら散歩

まだ寒い日でしたが、天気が良かったので西町のほうに散歩に行きました。

目的は、ちりゅっぴが描かれているあんまきが売っているかなぁと思いつつ、

 

店は閉まっていましたが、今までも時々通っているのですが、車ですぅーと行くことが多いので、気が付きませんでした。

 

昔の知立城址の立看板があったのでした。石碑も。

0 コメント

2016年

12月

22日

本当のクリスマス・コンサート

今年、二回目のXmas・コンサートです。

今日は、ボブ佐久間さんのアレンジ・編曲で、よく知られたジャズやクリスマス定番の曲を、心地よいアレンジで聴くことができました。

 

会場が芸術劇場のコンサートホールで、音響がとてもGoodです。

今回の席は、2回の後ろの方でしたが、よく見えて、響きが良かったです。

「きよしこの夜」を一般の聴衆者がふつうに歌ったのですが、合唱団のようにきれいに聞こえました。

 

オーケストラ楽器に加え、ドラム、エレキギターが加わり、ジャズ風のアレンジなので、トランペットやトロンボーンの活躍が大でした。

 

来月も小さなジャズコンサートがあるので、時間があったらいきたいな・・・

0 コメント

=当教室の受講日=

表内が白色の日が講習可能日です。表内がピンク色の日はお休みです。

2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
2025年8月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31